[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新しい会社、もしくは新しい現場になった時、
最も重要とされる行動のひとつに“凄くお人好しな人を捜す”ってのがあります。
見つけたら、後は何でもお人好しな人に聞けばいいんです。
どんなに忙しい時でも答えてくれる。
自分の知ってる事は何でも教えようと努力し、
そして知らなかったことでも共に悩んで考えてくれる。
それって素敵やん?
人間的には悪くない、でも社会人としては損な役回りが多い。
決して出世の道は進めない。
探すと社会人として楽になる人間…
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄. | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
いや…なんかね、疲れてしまったんですね
何年も社会人やってると、自分の嫌なとこばかり分かるんです。
集中してるときでも話しかけられたら応えちゃう
質問が分からないと情けなさと、自分も気になっちゃうから勉強しちゃう。
んで、ふと周りを見渡すと器用に生きてる人間は実に効率が良い。
例えば、分からない質問が来たとしよう。
「あ、分からないです」
「知らないですね」
きっぱりと言い切るのだ。
「あー分からないですね。ちょっと待ってください。」
などと自分にとっての無駄な時間を決して作らない。
自分の作り上げてる時間を決して無駄にしない。
私も本当は、そうしたい。
でも、小心で臆病なので嫌われるのが怖い。
駄目な自分を振り返るのが怖い。
なんだか切なくなってセンチメンタルですよ。
でもまあ、これはまだマシなんだな…って最近は思えてきました。
最悪なのは、新しく来た人に自分の知ってる事を全部教えた挙げ句、
その人に仕事の多くを取られることですよねー。
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄. | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
……自分じゃ、もうちょっと器用なやつだと思ってたんだけどなぁ(涙)
--------------------------------------------------------------------------------
エヌティティ出版
売り上げランキング: 470942
引き続き、何で我がブログが検索されなくなったのかをgoogleさんに直接聞いてみました。
あれから、どうにか解決策を見いだそうと“ウェブマスターツール”に登録したんですよ。
登録って言っても無料ですし、結構便利機能もあるんですね。
んで、自分のブログを入力して確認の依頼をしたんですよ。
返事が凄く長くてですね。びっしり書いてあるんです。
びっくりしました、読めません、全文英語なんですもの。
……えーと、頑張って訳すとこういう事かな?
・あなたのサイトには何の問題もありません
・googleの検索エンジンは自動プログラムで行ってます
・つまり完璧ではないのです
・プログラムは有効な情報を与えているサイトを見極めます
・ま、世の中には多くのブログが存在するからね
・その中で検索上位になるのは元々難しいんすよ
・それでも検索来訪者の減少を疑問に思うのならサイトを見直してみたら?
なるほど…
なるほど…_| ̄|○
酷い、なんて言いぐさだ。
散々苦労をさせられた私の気持ちが分かりますか!
英語の辞書を片手に、翻訳ソフトを駆使して、
何度も何度も訳しなおして苦渋を飲まされましたよ!!
その苦さ分かりますか!
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。今では私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。なぜなら彼もまた…特別な存在だからです。
地道な更新頑張ります(涙)
「出没! アド街ック天国」
と言う番組をご存じだろうか?
先月『東丹沢・宮ヶ瀬湖』が紹介されてましてね。
実は車で20分もあれば行ける所に住んでるので、よく遊びに行くんです。
知ってる観光地が紹介されるのは嬉しいので見ていたのですが、
少し不安が…。
30位もスポットはあるのだろうか?
あまりにもピンポイントなランキングのために不安が過ぎる。
そして案の定
1位……宮が瀬湖!
_| ̄|○
なんだよ、それ。
鬼怒川で1位を鬼怒川って言ってるのと同じじゃん!
しかも4位に「商店街」て!
さんざん色んなお店が既にランクインしてたのに(涙)
しかし、そんな中、一生懸命フォローする芸人が一人。
他の人は適当に喋ってるのに何と熱い発言だろうか!
「とにかく!まるで韓国の様な優しさがあるんです!!」
は?
……はあ?
おいおい…意味が分からない。
日本の観光地に対して、なんで韓国が引き合いに出されるわけ?
日本は優しくないわけ?「様な」の意味が分からねーよ。
こいつ頭にウジでも湧いてるのか?
あ、すいません。
言葉が悪かったですね。
オブラートに包んで「こいつ馬鹿じゃねーの!?」
何の繋がりも無いし、唐突過ぎる。
さすがに周囲に居る人も
「韓国が優しいのは当たり前なんですが---」
_| ̄|_ //ヽ\
| '|/ / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
|__|'' ̄! ! / 丶 |
,‐´ .ノ'' / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、 `、
┌───┐ / / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─, .| /. - =-{_(o)
└┘ ノ ノ |/ ,r' / ̄''''‐-..,>
// { i' i _ `ヽ
 ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n / 彡 l /''"´ 〈/ /
ll _ > . 彡 ;: | ! i {
l| \ l 彡l ;. l | | !
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
っと、まあ
最近、韓国ねつ造(?)ブームが大問題となってます。
ぶっちゃけテレビはあまり見ない私がウンザリする程である(参考記事)
一番驚いたのは、某番組で年代別「好きな鍋ランキング」で1位が
10代 → キムチ鍋
20代 → キムチ鍋
30代 → キムチ鍋
40代 → キムチ鍋
50代 → キムチ鍋
60代 → キムチ鍋
だったこと。
すき焼きや、しゃぶしゃぶが全年代で負けてるんですよ?
テレビの前で「頑張ろう日本!」とか、「東北を応援!」とか言ってる芸能人が、
実際は特定の外国を祭り上げてる光景は気持ちが悪い。
本当は日本の素晴らしさを映像にするべき時期なのではないか?
こんな時こそ頑張ってる被災地の姿を放映すべきなのではないか?
「KARA最高!」(某俳優の舞台挨拶)
「これからはK-POP!」
「韓流大特集!!」
……日本が復興するのは、随分先になることを実感した悲しい出来事ですね。
最近、googleから検索してくる人が激減し、ついに居なくなってしまいました。
さらに他の検索エンジンからも減少中。
「もしかしてブログがウィルスに感染して弾かれてる?」
と焦って調査するも問題なし。
んで、原因を探してみると、どうもgoogleロボットさんに
「検索するに値しない」
「スパムサイトの疑いがある」
「不健全サイト」
などのいずれかに認知されてしまったみたいです(汗)
これって結構ある問題らしいですね。知らなかった。
別に金儲けを目的にしてないし、
卑猥な単語を連発してるわけでもない。
では、どういったものが弾かれるのか?
それは
・ フォントで太文字を連発してる(STRONGをタグに使用)
・ 流行の単語を意味もなく使用して検索来訪者を呼び込んでる。
・ 不健全サイトである(アダルト)
・ 無意味にリンクが沢山
・ TOPページにアフィリエイトの広告(要はクリックするとポイントが入るもの)
まだまだ要因は沢山あります。
んで、最後のに心当たりがあるんだよね。
1月程前にアクセス解析見ようとしたら勝手に初期設定画面になって、「広告の位置はどこにするか?」と指示されたんですよ。んで、適当に選択したらブログの右上に広告が出てきたと…。
その頃から検索者が減ったんだよな(汗)
昨日、消せるのに気付いて広告を無くしたんだけど手遅れっぽい。
検索エンジンって自動でされてるもので、いい加減な部分も多い。
例えばブログ立ち上げて一回の日記更新で、勝手に判断されて弾かれた人も居るみたいです。
自動だから、キーワードやらなんやらで不健全って判断もあやふやみたいです。
だって明らかに検索来訪者を呼び込んでクリックで稼いでるブログは山ほどあるのにねー。
何でうちなんだよっと(号泣
次の検索サーバーの更新までは絶対に戻らないらしいけど、
それも数ヶ月はかかるとのこと。しかも絶対回復するとは限らない。
そして不思議なことにgoogleと他の検索エンジンは連動してることが多く、
google様に弾かれると必然的に他エンジンからも弾かれるそうな。
自分のブログ名自体が検索出来ないわけじゃないから、
ペナルティを食らったわけじゃなさそうだけど、厳しいな~。
こりゃ、その内にブログ来訪者は一桁になるな。
一番の解決策は新しくドメインを取得することらしいけど、
またブログを作るのも面倒だし、今までの記事が勿体ない。
……ま、しゃーない。
しばらくは細々と更新しますかね。
仕事中に姉からメールが来た。
『ねえ知ってた!?パズーの声ってクリリンの声と一緒の人がやってるんだって!』
………ああ、姉は世界を知らないんだね。
一体、何を勉強して生きてきたのやら。
そんな義務教育を今更誇らしげに語ることに、いささか怒りすら覚える。
しかし私も大人だ。
大人の対応をしなくてはならない。
深呼吸をする。
震える手を何とか抑え、仕事中にも関わらず迅速に返信をする。
「常識だね。ちなみにワンピースの主人公も一緒だよ」
答えだけじゃなくて、他の知識を織り交ぜる。
かの松尾芭蕉すら彷彿とさせる粋な計らいだ。
姉が目の前にいたら、きっとドヤ顔である。
返事は直ぐだった。
『さすがですねwwww』
なんで悲しい気持ちになったんだろ……
--------------------------------------------------------------------------------
徳間書店
売り上げランキング: 11836
例えば、人には習慣って物があるじゃないですか。
毎回つい同じ物を買ってしまうことってあるじゃないですか。
今年に入り、私の通勤しているルートにコンビニが出来たんです。
寄りやすい立地にあることと、出来たてのせいか皆やる気が溢れていて元気を貰えるんです。
なので毎朝、そこに寄って朝ご飯を買うことにしてるんです。
そのコンビニでのことなんですが
レジに向い
レジに立つ前に
商品を差し出されました
レジの店長は超ドヤ顔
横の新人店員は超笑顔
私、超ドン引き
「こちらですよね」(笑顔の店員)
「え……あ、え」(突然の出来事で唖然)
………
……
以来、私はそのコンビニに行ってません。
せっかくの善意ですけど、何か気持ち悪くないですか?
飲食店と違ってコンビニは気楽に寄り道するところ。
そこで顔と名前を覚えられるのは、分かっていても行動に示してほしくないのです。
しかもコンビニはお客さんに“あだ名”を付けると聞きますし、
実際に働いてた友人は付けていました。
きっと私も付けられてたと確信しました。
「青い作業着」
「から揚げ棒」
「コーヒー購入を毎日悩む貧困者」
……想像だけで死にそうですね。
まあ店自体は好きですし、近々また行こうと思ってます。
次は覚えられても恥ずかしくない来店をしたい物ですね!
・ おでんの具を素手で持って行く
・ 店員の顔と名前を覚え、あだ名を付ける
・ 新しい店員が来たら記念撮影
・ 入店と同時にレジに金を置き、その後に商品を持ってくる
・ 「レシートは要りません。ですが店員は20代女性で統一してください。」
あだ名どころか、伝説を残せそうな気がしました。
ベストブック
売り上げランキング: 39985
大和書房
売り上げランキング: 31276
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |