11/9 web拍手の返信を頑張ってます…更新はしてるよ?(震え声)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
女型の巨人の捕獲に成功したエレン達。
だが、正体であるアニは自らを結晶化し、謎を残したまま舞台を降りてしまった。
困惑するエレン達の前に、ある人物が巨人の謎に関するヒントを与える。
それを解く人物はクリスタ。よくユミルと行動している少女である。
しかし、別行動中のクリスタはユミル・コニー・ベルトルト・ライナーと共に多くの巨人に囲まれていた。先輩達は全員食べられてしまい絶体絶命の最中、ユミルが予想だにしない行動に出る。
感想を書かなかったわけじゃない。
書けなかったんだ…。
びっくりした、まさかサシャが一コマも登場しないなんて!
「前巻で活躍させたからいいでしょ?」とか調子こいてるじゃないでしょうね!?
サシャ、もとい嫁が出てこないなんて……
分かりますか?この作品の柱が無いんですよ?
主人公=サシャですよ!
ヒロイン=サシャですよ!
巨人=サシャですよ!
ついでに今までライナーは巨人説を否定してきたから
書くのためらってたんだよ言わせるなよ恥ずかしい(////)
でもライナーの他にもユミルやベルトルトまで巨人ってのは驚きました。
読み返すと確かに伏線や、意味深な場面も多かったね。
-納得のベルトルト-
ただね…今更で感想を書いてもね…。
既に他の考察サイトで沢山の内容が暴かれつつありますしね。
(検索はお勧めしない。私は後悔してる)
だったら何時ものように推しメンであるサシャを語ればいいのですが、
肝心のサシャは出ないし…。
「そろそろ、この作品ともお別れかな」
そう…ぼんやり表紙を眺めてたら気が付いたんです。
-女神-
LESSON5は…このために!
器量良し!
性格良し!
ルックス良し!
驚きの3・3・7拍子である。
しかし、私がこの巻でクリスタに叫びたいことは、ただひとつ!
-手、邪魔!!!-
……
…
私は受け継いだ人間だ!
飢えなきゃ勝てない!気高く飢えなくては!!
当ブログは、これからはクリスタとサシャを強く推していきます。
<<関連記事>>
・評論(漫画) 進撃の巨人 1~3巻
・評論(漫画) 進撃の巨人 4巻
・評論(漫画) 進撃の巨人 5巻
・評論(漫画) 進撃の巨人 6巻
・評論(漫画) 進撃の巨人 7巻
・評論(漫画) 進撃の巨人 8巻
・評論(漫画) 進撃の巨人 9巻
PR
げんしけん 二代目の参(12) (アフタヌーンKC)
posted with amazlet at 12.10.23
木尾 士目
講談社 (2012-06-22)
講談社 (2012-06-22)
前巻の怒濤の戦闘が明け、
主人公達はウォール内に戻った兵士達。
大切な仲間を多く失ったエレン。
しかし、得た物も大きい物だった。
だがエレン達にとって、
それは果たして喜ばしいものとなるのだろうか…。
様々な想いが錯綜する第8巻開幕!
忙しくて発売から2週間たってしまいました。
既に本編の方は別サイト様で語られてると思うんですよね…。
ま、いいか。
それにしても……やっぱり女型の巨人はアニでしたね。
言われて見れば顔つきとか、まんまアニだ。
-似てる-
本当なら仲間だった奴が巨人で人を殺していた事実に驚愕。
でも私自身はアニの様なタイプって苦手でして、まあ、どうでもいいかな…って感じ。
利己的で理屈化で自閉心が強くて本心をあまり明かさない。
エレン達が“仲間”として強い感情を抱くにはどこか弱い。
だが着目すべき点は沢山あった。
明かされていない部分などが掘り下げられると変わるかもしれない。
特に
「悪い人」「良い人」など人間性に対する言葉に固執している様子
過去の回想で父親との想いに涙する姿
巨人化したアニを見ると結構胸が大きいから将来は有能
まだまだアニの伏線は回収されていないから期待です。
それはきっと今後描写されるだろう。
んで、この話しはアニが結晶化してしまうことで先送りになるのだが、
驚愕すべきは人類が住む町を囲う壁の正体(?)
-ラヴリー…-
もし一面の壁の中に居るのだとしたら。
シュールな光景すぎる(汗)
しかし展開がワクテカ過ぎる!面白い!
ひとつの伏線を解いたら、新たな伏線が数個生まれる!
沢山の憶測を生み、まだまだ読者を飽きさせない。
さすがだ。
ただ、これは私の推測だがライナーが“鎧の巨人”は無いと思う。
(そんな検索単語で、このブログ来る方が多いため)
そもそも“鎧の巨人”は作中あまり重要視してないみたいだから、
この先で登場すら怪しいんじゃないかな?
それにキーマンはやっぱりサシャなんじゃないかと思います。
後半数ページしか登場しませんが、その重要性は一目瞭然。
-突然何かに気付くサシャ…-
これは何を意味するか…。
そう、つまりサシャひとり居れば巨人に太刀打ち出来ることが示唆されます。
あれだけの人数がいて誰よりも素早く存在を察した彼女である。
クライマックスでは誰よりも巨人を死角から打ちのめし、正体を暴き、謎を解き、世界に平和をもたらして英雄となって美味しそうに芋を食らう姿……私には見える!
つまり要約するとサシャは可愛いってことです。
婚約届けの準備は出来ている。
後は彼女が印を押してくれるだけです!
痛いだろ……愛がねーとな!! (注;愛があっても痛い)
当ブログはこれからもサシャを永遠に推していきます。
え?
「サシャの出番が僅かなのに推せるのか?」って…
私がですか?
ん~
やはりあなた達はワカってない
当ブログの管理人という人物をーーー
そりゃアンタ、ああなっちまうと
ふつうは更新終了だわ
ふつうはね
だけどこれは
私のハナシでしょ
こうやって
変えさせたんですな
趣旨を……
もうムチャクチャですわ!
<<関連記事>>
・評論(漫画) 進撃の巨人 1~3巻
・評論(漫画) 進撃の巨人 4巻
・評論(漫画) 進撃の巨人 5巻
・評論(漫画) 進撃の巨人 6巻
・評論(漫画) 進撃の巨人 7巻
・評論(漫画) 進撃の巨人 9巻
・評論(漫画) 進撃の巨人 10巻
勧めてくれた友人には本当に申し訳ない……っていうか
他にお勧めする作品は無かったのかい!?
カレンダー
02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
プロフィール
HN:
試作型 惇兄
性別:
男性
自己紹介:
文書を書くことが好きな暇人。旅をこよなく愛する放浪者。たまに音楽が作りたくなり挫折している自称芸術家。
巡回サイト様
リンク・トラックバックはフリーです。
貼ると、何時の間にかこっちも貼りますので御了承ください
カテゴリー
最新コメント
[11/13 Brandonson]
[08/14 nxqkrxgoto]
[07/13 管理人@惇兄]
[07/10 NONAME]
[04/04 管理人@惇兄]
[03/30 NONAME]
最新トラックバック
最新記事
(08/11)
(07/10)
(05/25)
(05/08)
(05/01)
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
気になるアイテム
アクセス解析