[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
反省しています。
たった3日間の講習に6つも記事を作ってしまって猛省である。
うーん、もっとコンパクトに書ける様にならないとな。だらだら書くのが好きなもんで、つい無駄な長文になってしまう。次回はエピローグやプロローグは無しの方向で頑張ってみる。
そもそも、このシリーズ記事は意外にも見られてるみたいで、やっぱり情報のみを簡潔に書く必要性を感じた。しかも海外の方も数人見ているようで…恐縮です(汗)
玉掛けの話しに戻しますが、
結局のところ、まじめに受けてれば絶対に受かると思います。
ネットでは色々な情報が飛び交ってて不安になる情報もありますが、絶対に受かります。
あと、気になるならやっぱり周囲の経験者に聞くのが一番だと思います。
受かりやすさ、教官の雰囲気、施設や費用などは本当に教習所によって変わりますからね。
ちなみに、玉掛けを取った教習所ですが、
何だかんだで良い場所だったかなーって振り返ってます(笑)
いやね、実は既に違う教習所にて別の資格を取ってるんですが、そこの施設はきっちりしていて受講生も格段に多いんです。でも、その分のデメリットが結構多いことに気付きました。
まず受かりやすさですが、こぢんまりした所の方が受かりやすい気がしました(つーか答えをがんがん教えてくれたし)。実技に関しても、全体の人数が少ないから自分に練習の回数が沢山回ってくるので覚えられた。
施設のしっかりした方は人数が多い分、自分の回数が少なくて、教官も流れ作業になりがちだ。
でも受講料が安いんだよなー(こじんまりの所より1万円も安い)
ああ、また長文になる(汗)
まとめとして、
玉掛けはクレーンやフォークよりも取りやすい資格ですね。値段も安いですし。
これから受ける方は、肩の力を抜いて、
とにかく安全にだけ気をつけてれば絶対に受かります!
頑張って下さい!
-玉掛け技能講習・完-
<<関連記事>>
・ (資格) 玉掛け技能講習 プロローグ
・ (資格) 玉掛け技能講習 1日目
・ (資格) 玉掛け技能講習 幕間
・ (資格) 玉掛け技能講習 2日目
・ (資格) 玉掛け技能講習 3日目
・ (資格) フォークリフト 1日目
・ (資格) 自由研削といし特別教育
・ (資格) ガス溶接技能講習 学科
-巨人の不気味さは、この作品の“味”となっている-
そして
せっかくなんで、このブログでは“おっぱい”について語りたいと思う。
漫画、こと少年誌において女性を美しく書くことは作品の寿命を延ばすとも言われてます。それはパンツだったり、胸だったり。とにかく思春期を迎えた少年を悶々させたり、いい歳したおじさんをキュンキュン喜ばせることが重要なのです。
特におっぱいは重要です。
立体感、重量感、存在感、どれかひとつでも欠けると、それはおっぱいと認められない厳しい世界…また、その絵ひとつひとつに様々な表情を付けなければいけないのです!
絵も雑な方です。
「この漫画もここまでか。3巻以降は買わないかな…いやでも女の子は可愛いし」
- ミカサ/サシャ -
世間で絵が雑と言われてる諫山先生は書き分けてた!そこには個性豊かな“おっぱい”が存在してたんだ。分かってたんだよ!!大切なことは何かって!
進撃の巨人
当ブログでは、これからもこの作品を注目していくことを誓います。
5段階評価・・・3
俺が!俺達がサシャ・ブラウスだ!!
---------------------------------------------------------------------------------
<<関連記事>>
・ 評論(漫画) 進撃の巨人 4巻
・ 評論(漫画) 進撃の巨人 5巻
・ 評論(漫画) 進撃の巨人 6巻
・ 評論(漫画) 進撃の巨人 7巻
・ 評論(漫画) 進撃の巨人 8巻
・ 評論(漫画) 進撃の巨人 9巻
・ 評論(漫画) 進撃の巨人 10巻
玉掛け技能講習はいよいよ最終日。
時間が無いのでモノローグ風に一気に書いてしまいます。
*以下、大塚明夫ボイスで脳内再生することを推奨
玉掛け講習は変わった
自分や家族のためではない 会社や将来のためではない
ただ少しでも早く終わらせたいと言う概念が
果てしない早口言葉を繰り返す
2日間学んだ大切な知識は 合理的な無駄のないムーブへと変貌した
玉掛け講習は変わった
ゼッケンNo.を付けた教習生達は ゼッケンNo.で教官から呼ばれ
ゼッケンNo.でしか名前を覚えてもらえず教習を終える…
答えを発する教官が僕らの合格を助長し 合格する
遺伝子の解放 情報の解放 感情の解放 戦場の解放
全ては管理されず だだ漏れされている
玉掛け講習は変わった
時代は解放から漏洩へと移行し
戸惑いと混乱によるカタストロフは確立された
そして回答の漏洩は 合否のコントロールをも可能にした
玉掛け講習は変わった
天気が雪となり教官が物臭そうな顔になった時
合格は普遍のものとなった!
-エピローグへと続く-
---------------------------------------------------------------------------------
売り上げランキング: 389
<<関連記事>>
・(資格) 玉掛け技能講習 プロローグ
・(資格) 玉掛け技能講習 1日目
・(資格) 玉掛け技能講習 幕間
・(資格) 玉掛け技能講習 2日目
・(資格) 玉掛け技能講習 エピローグ
機種: PS2
製作: コナミ
ジャンル: 3Dアクション
5段階評価: 3・・・雷電じゃ満足できないな~
本作のストーリーは2部構成からなっている。まずは前作で活躍したFOXHOUND隊員のソリッド・スネークが、新型メタルギアに関する情報を耳にし、偽装タンカーへ単身乗り込んでいくタンカー編。そしてタンカー編の2年後という設定で武装グループが大統領を人質にとって占拠した巨大プラントに乗り込む新生FOXHOUND隊員・雷電を主人公としたプラント編である。
今作の主なストーリーはスネークではなく、雷電が主人公で物語進む。それがどうにも味気ないんだよな。メイ・リンの代わりのローザも何だか普通のどこにでもいる粘着女なのがつまらない。つまり今回の登場人物はどこか薄いのだ。ギャグ部分はほとんどスネークとオタコンの役目でもあり、どこか雷電が脇役の様な錯覚すらあります。
っと、言うのもこの作品において雷電の位置づけは、あくまで『強がっちゃってるけどまだまだ半人前のウジウジ君』なのだ。彼がこの作戦(物語)を通してどう強くなっていくか?これがこの作品の大きな目的のひとつなのだろう。実際、彼はスネークと出会う事で大きく成長していっている。それはとても面白い所である。
CGも進化しており、この作品特有の”格好良さ”はますます健在である。物語事態も実に奥深くなっており、前作でオセロットの台詞に「?」だった人も納得の出来る内容になっています。
だがこの作品において、この奥深さによって最後が非常に曖昧になってしまっているのは残念な所。
『大佐は架空のもので俺の脳にしか居なかった。ローザすらも。じゃあ誰を信じたらいい!このミッション事態も脳が与えた架空の物なのか。そして、ラスボスを倒した・・・。あ、ローザが現われた。今度は本当の俺を見て欲しい。そして本当の君を見る。』
これが何だか納得出来なかったんですよね(汗)
結局雷電はどの辺りから偽者の大佐と出会って騙されていたのだろう。ミッションの最初からローザは居なかったのか。ではラストで会話のツジツマが合っていたのは何故だろう?疑問が残ってしまう。
他にもやけにムービーシーンが多く、長いときには10分以上はただ画面を見るだけの状態が続くのは痛い。ムービーは格好良いから飽きは無いのだが、時間が無かった時は困ってしまうし、何より緊迫感が薄れてしまうのだ。
全体を通せば、それぐらいは補う物はありますが、やっぱりそれはスネークとオタコンが登場するタンカー編があってこそ。物語全てが雷電だったら評価は”2”まで下がってしまうかもしれん。
<<関連記事>>
・ 評論(ゲーム) メタルギアソリッド
-----------------------------------------------------------------------
売り上げランキング: 9569
大地震から2週間以上が経ちました。
深刻な買い占め騒動は無くなりましたが、今だ復興の兆しは見えないのが現状です。
震災地でない東京にまで不安の渦が混沌と混乱を与えています。
まあ、こんだけマスコミが不安を煽っていれば当然かと…。
全く、今回はつくづく思い知らされた。ガソリンだって、食料だって、元はと言えばマスコミが不安を煽ったから起こったと言っても過言では無いはず。災害から数えて、いったい幾つ不安材料を出せば気が済むのでしょう。ある意味これは才能だと思います。まさに天災です(うまいこと言った)。
とりあえずこれまで発表された警告と、私の見解を列挙していきます。
>次の大地震は千葉県?唯一の空白地帯が危険信号
週刊誌で読んだ情報です。
これまでの大地震(東北、茨城、長野、静岡)は、ひとつのプレートから起きていて、唯一起きていない千葉県沖のプレートは踏ん張ってる状態らしいです。なので近年に大地震が起きる確立が高いとか …。
でもよく調べると、そのプレートは北海道まで有りますし、起きるときはどこだって起きるんです。津波の余談もありましたが、だからどう動いた方が良いってことは無いですし地震なんて日本に住んでればどこだって起こるんです。
> 東海・南海大地震が近い
昔から危険視されてる地方での地震ですが、
この一連でプレートが刺激され、いよいよ起こると言われてます。
でも、本当のところ根拠って無いんですよね?結局、昔から言われてることを今回も言われてるだけ。それに、だからと言って西日本に逃げることなんて出来ませんし、明日も仕事はあります。辞めることなんて馬鹿がすることだと思います。
私達に出来るのは何時も通りの日常を送ることだけなんですよ(もちろん防災は必要だが)
>オーストラリアで鯨が大量座礁。プレートは日本の富士山に伸びてるが影響は?
ニュージーランドの地震の時も、東北関東大地震の時も、大量のクジラが打ち上げられました。よって同じくクジラが大量に打ち上げられたオーストラリアに大地震が起きるそうです。
しかし調べれば分かりますが、オーストラリアはもともと大量のクジラが打ち上げられることが多い国なのです。つまり、クジラが大量に打ち上げられてることが、大地震に繋がる根拠は無いんですよねー。もし、クジラが影響されてるんならイルカやらシャチやらも打ち上げられるっつーねん。
( ネットでの反応)
>13の活火山状態が不安定
今回の大地震によって13もの活火山が活発化。
その中に富士山もあって注意せよってこと。
記事をよく読むと「絶対に噴火する」と言ってるわけではなく、せいぜい「注意が必要」って言ってるレベルです。つまり「噴火するかどうかはよく分かんね」な非常に無責任な発言でもあります。数ある風評の中でも一番タチが悪いと思う。
ちなみに今まで大地震による触発で噴火した火山はありません。
(ネットでの反応)
>富士山噴火?怪しい地震雲が発生!
富士山方面にて普段は見られない雲が現れた。
その雲は過去に震災前に見られた雲、そう…地震雲とそっくりだと言うのだ!
…まず、はっきり言います。地震と地震雲の関係は「幽霊は存在する!」と言ってるのと同じレベルです。そもそも地震雲なんて物は科学的に証明はされてなく、根拠は一切無いんです。
ただ、科学者が「雲で地震が分かれば!」と研究はしてるみたいですがね。でも普通に考えて空に浮かぶ雲を作るほどの電磁場を地上から発したとなれば、付近の近隣住居や他の動植物にだって何かしら感じられると思うけどね。
>原発関連
……これは何とも言えません(汗)
政府や東電の言ってる事って何だか包んだ言い方って言うか…。
大丈夫なら偉い方が食べてPRでもすれば良いんでしょうけどね。
でも実は麻生前総理は現地でやってるんですよねー。
何でニュースでやらないんでしょうか?マスコミは不思議です。
そういえば、こんな風評もあります。
マスコミはわざと不安を煽って需要の特需を行って、物を買わせて企業を潤してる。
今までのマスコミの偏屈放送と、これまでの数々の買い占め商品を見てると、
この風評だけは何故か現実味を感じてしまいますね。
---------------------------------------------------------------------------------
青春出版社
売り上げランキング: 2897
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |