忍者ブログ
11/9  web拍手の返信を頑張ってます…更新はしてるよ?(震え声)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うむ、忙しくて更新が出来ないのである(汗)
まあ“あらすじ”を考えなければいいんですが、書くのは楽しいんですよ。


とりあえず今日は、私のお薦めサイトを紹介してお茶を濁します。

ブレイクアウト

これは、ある人のブログでノンフィクションです。
時間が無ければ2008年10月からでも読んでください。


株への投資にはまり、連勝続きで負け知らず。
株で生きて行こうと決心する。


しかし退社した途端にリーマンショック。

彼女に振られ引きこもりになり、
それでも株を続け精神は次第に病んでいきます。


「去年は彼女と……」

「どこで間違えたのだろう」

と振り返ってる姿は何か心に残る物があります。


「株さえしてなければ」

「でも、自分には株しかないから」

投資の怖さを実感できます。

何か映画化でも出来そうなくらい引き込まれる物語になってしまっている。
興味がある方はどうぞ!

拍手[0回]

PR
BAMBOO BLADE (1) (ヤングガンガンコミックス)
土塚 理弘
スクウェア・エニックス

拍手[0回]


「お前、いつから溶接してたと錯覚していた?」

「なん……だと……?



実技もあります、教習なんだもの(みつお)

学科を無難にこなしたら実技があります。
基本的に2日目に筆記試験の後に行うので10時以降になると思います。

そして、実技故に服装は作業服で行くこと。
私の時は教習生は30人程いて私服は数人でした。

実技は“溶断”を行うので火花で焦げる可能性があります。
気に入ってる私服じゃなければ良いけどね。

あ、ちなみに溶断とはガス熱で鉄の板を切る作業です。
普通の会社ですと、現場で練習をしてくるのが通常です。

出来ませんでした(涙)

しかも最初はセッティング。
例によって一気に手順を教えられた後で実技ですよ。

正直覚えきれない。
毎回思うんだが、何で教官って“知ってる”前提で教えるんでしょうね。

こういう時は前の人の動きを見て覚えるのにかぎります。
幸い私は13番目。つまり12回もお手本を見る事が出来るわけです。

「2グループにしますね。
 じゃ、1番と13番の人やってみて!」





お手本にされました。

実技も私が一番手
触った事も無いのに見ただけでハイハイ無理ゲー無理ゲー

結局、溶断は完璧に出来ませんでした。

でも教官が「……ま、おっけい!」

と言ってくれたので免許皆伝です!


 .: : : : : : : : :: :::: :: :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄



-ガス溶接・完

 


<<関連記事>>

・ (資格) ガス溶接技能講習 学科

・ (資格) 玉掛け技能講習 プロローグ
・ (資格) フォークリフト 1日目
・ (資格) 自由研削といし特別教育




----------------------------------------------------------------------------

逮捕しちゃうぞ 小早川美幸 複製セル画
有限会社アニメワールドスター
売り上げランキング: 129804

拍手[0回]

ピルグリムメイデン 深紅の巡礼聖女 (あとみっく文庫 8)
狩野景
キルタイムコミュニケーション
売り上げランキング: 51361
 

拍手[0回]


新しい会社、もしくは新しい現場になった時、
最も重要とされる行動のひとつに“凄くお人好しな人を捜す”ってのがあります。

見つけたら、後は何でもお人好しな人に聞けばいいんです。
どんなに忙しい時でも答えてくれる。

自分の知ってる事は何でも教えようと努力し、
そして知らなかったことでも共に悩んで考えてくれる。

それって素敵やん?

人間的には悪くない、でも社会人としては損な役回りが多い。
決して出世の道は進めない。

探すと社会人として楽になる人間…



 


\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
     -‐           \_/                ‐-

   /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \




いや…なんかね、疲れてしまったんですね
何年も社会人やってると、自分の嫌なとこばかり分かるんです。

集中してるときでも話しかけられたら応えちゃう
質問が分からないと情けなさと、自分も気になっちゃうから勉強しちゃう。

んで、ふと周りを見渡すと器用に生きてる人間は実に効率が良い。

例えば、分からない質問が来たとしよう。

「あ、分からないです」

「知らないですね」

きっぱりと言い切るのだ。

「あー分からないですね。ちょっと待ってください。」

などと自分にとっての無駄な時間を決して作らない。
自分の作り上げてる時間を決して無駄にしない。

私も本当は、そうしたい。
でも、小心で臆病なので嫌われるのが怖い。
駄目な自分を振り返るのが怖い。
なんだか切なくなってセンチメンタルですよ。

でもまあ、これはまだマシなんだな…って最近は思えてきました。

最悪なのは、新しく来た人に自分の知ってる事を全部教えた挙げ句、
その人に仕事の多くを取られることですよねー。




\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
     -‐           \_/                ‐-

   /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \




……自分じゃ、もうちょっと器用なやつだと思ってたんだけどなぁ(涙)


--------------------------------------------------------------------------------

できる人の 超★仕事術
できる人の 超★仕事術
posted with amazlet at 11.08.26
高城 幸司
中経出版
売り上げランキング: 84977

厄介な上司・同僚に振り回されない仕事術 (NTT出版ライブラリーレゾナント056)
ヘンリー・クラウド
エヌティティ出版
売り上げランキング: 470942

拍手[0回]

地球が静止する日 [Blu-ray]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2009-05-02)
売り上げランキング: 36167
 

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
試作型 惇兄
性別:
男性
自己紹介:
文書を書くことが好きな暇人。旅をこよなく愛する放浪者。たまに音楽が作りたくなり挫折している自称芸術家。
巡回サイト様
リンク・トラックバックはフリーです。
貼ると、何時の間にかこっちも貼りますので御了承ください
最新コメント
[11/13 Brandonson]
[08/14 nxqkrxgoto]
[07/13 管理人@惇兄]
[07/10 NONAME]
[04/04 管理人@惇兄]
[03/30 NONAME]
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
気になるアイテム
アクセス解析
忍者ブログ [PR]