11/9 web拍手の返信を頑張ってます…更新はしてるよ?(震え声)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私の嫌いな探偵 Blu-ray BOX
posted with amazlet at 14.04.03
TCエンタテインメント (2014-07-02)
売り上げランキング: 3,744
売り上げランキング: 3,744
PR
我が心求めよ悪魔―魔術士オーフェンはぐれ旅 (富士見ファンタジア文庫)
posted with amazlet at 14.03.22
秋田 禎信
富士見書房
売り上げランキング: 725,833
富士見書房
売り上げランキング: 725,833
初版: 1999年10月25日
種類: ファンタジー
5段階評価: 4・・・起承転結の「転」
ロッテーシャに重傷を負わせた男・エド
その男は、かつてオーフェンと共に魔術を学んだコルゴンだった。
コルゴンを追うオーフェン達はロッテーシャと共に東部最大の都市アーランバマへ向かうのだが、何か思惑のあるロッテーシャが姿を消してしまい、マジクの行方も消え、クリーオウが廃人の様になってしまった。
「レキの奴がいないんだ。なぜいない!?」
既にオーフェンの思考を超えた出来事が立て続いている。
だが、事態は待ちはしない。
レッド・ドラゴン
教祖たちの刺客
ライアン
そして、コルゴン……
複雑に広がるそれぞれに意志が、
オーフェンを中心に静かに動き出す。
クライマックスへ1直線の第14弾です。
今まで伏線を散りばめてきてました。
この巻では、その風呂敷を広げ始めてるイメージかな?
もう、とにかく読んでて面白い。
先が気になって仕方がない。
だけど腹立たしくなる巻ではあるんで、
そこがファンには不評だったりする。
その筆頭がロッテーシャである(苦笑)
なんていうか…ここまで自分勝手なキャラは、この作品では珍しいと思う。オーフェンを巻き込む人物には今まで“自覚”ってものは少なからずあったけど、ロッテ ーシャの場合は“無自覚”だから苛つくんだよね。
クリーオウも何時もと違った感じになってるからファンには辛い。
ただ、とりあえず敵側が魅力的。
最強種族と言われる割にやけに人間的なドラゴン種族、
死なない体の男・ライアン、
領主様と呼ばれる物の刺客たち、
そしてコルゴン、
クライマックスに向けて確実に進んでる感じがします。しますって言うか再読なんで知っ てますがね……ああ、早く新シリーズが読みたい!
<<関連記事>>
・ 評論(書籍) 愛と哀しみのエスパーマン
・ 評論(書籍) 我が呼び声に応えよ獣―魔術士オーフェンはぐれ旅
・ 評論(書籍) 我が命にしたがえ機械―魔術士オーフェンはぐれ旅
・ 評論(書籍) 我が胸で眠れ亡霊―魔術士オーフェンはぐれ旅
・ 評論(書籍) 我が森に集え狼―魔術士オーフェンはぐれ旅
・ 評論(書籍) 我が過去を消せ暗殺者―魔術士オーフェンはぐれ旅
・ 評論(書籍) 我が塔に来たれ後継者―魔術士オーフェンはぐれ旅
・ 評論(書籍) 我が遺志を伝えよ魔王―魔術士オーフェンはぐれ旅
・ 評論(書籍) 我が聖都を濡らせ血涙―魔術士オーフェンはぐれ旅
・ 評論(書籍) 我が神に弓ひけ背約者(上)―魔術士オーフェンはぐれ旅
・ 評論(書籍) 我が神に弓ひけ背約者(下)―魔術士オーフェンはぐれ旅
・ 評論(書籍) 我が夢に沈め楽園(上)(下)―魔術士オーフェンはぐれ旅
・ 評論(書籍) 我が運命導け魔剣―魔術士オーフェンはぐれ旅
・ 評論(書籍) てめぇらとっとと金返せ!―魔術士オーフェン無謀編 1
・ 評論(書籍) 馬鹿は一人でたくさんだ!―魔術士オーフェン無謀編 2
・ 評論(書籍) お前はいったいなんなんだ!?―魔術士オーフェン無謀編 3
・ 評論(書籍) 顔を洗って出直しな!―魔術士オーフェン無謀編 4
・ 評論(書籍) あきれてものも言えねえぜ!―魔術士オーフェン無謀編 5
・ 評論(書籍) 自分がイヤにならねえか?―魔術士オーフェン無謀編 6
・ 評論(書籍) 一生ひとりで遊んでろ!―魔術士オーフェン無謀編 7
・ 評論(書籍) それはいろいろまずいだろ?―魔術士オーフェン無謀編 8
それぞれが思いを抱える高校生活。
思春期を生きる彼らは恋愛・家庭にと様々に悩んでいた。
そんな彼らは雨の降る日は女性化してしまう。
原因を究明するも今だ原因は掴めないでいた。
雨谷&雨谷女子の学園祭。
季節は、秋を迎えようとしていた。
今更な感想ですな。
なんとか色んな意味で生活に余裕が出来てきたので、
更新頻度は増えるかと(汗)
それにしても随分展開が進んだ今巻です。
特に真城の変化は何をもたらすのか…。
家族への告白・決心により女性化が無くなったことは今後の大きなキーポイントである。 女性化の真城を見れなくなるのは残念だが、基本女性バージョンでの物語は無かったから ね。きっと物語の舵取り・解説に最適な人物的ポジションだったんだろう。
-結局、女性化姿は少なかったなぁ-
次は円だろうね。
心の決着が解決になるのだとしたら、他の3人は微妙に読めない。
五郎丸は自分の気持ちに正直だけど相手が百合属性なのがどうも…。
そもそも桜子は女子相手に失恋したばかりであって、そのあと男子とくっ付くとは思えな い。このあたり、果たしてどのような決着になるのか気になる一人である。
トーマは未だ私生活の掘り下げは無いし、
そもそも誰とどうなるのか分かりません。
後は何といっても葉月(月子)だろう。
-寮長の月子への告白-
好意はあるが恋ではない。
しかし動揺は生まれてしまし、
大好きだった明日美と溝が出来てしまう。
面白くなってきた…
面白くなってきたけど……
年1冊しかでないのに!
いったい何時になったら完結するの!? (切実)
<<関連記事>>
・評論(漫画) あめのちはれ 1巻
・評論(漫画) あめのちはれ 2巻
・評論(漫画) あめのちはれ 3巻
・評論(漫画) あめのちはれ 4巻 前編
・評論(漫画) あめのちはれ 4巻 後編
・評論(漫画) あめのちはれ 5巻
・評論(漫画) あめのちはれ 6巻
新年、明けましておめでとうございます!
去年は酷い一年でした。
今年も酷い一年でしょうよ!(やけくそ)
更新ですが1月いっぱいは忙しくてまともに更新出来ないでしょうね。まあ隙間産業ブログ ですし、相互リンク先様も忙しくて更新停滞が目立つし、いいかな…なんて思ったり。
ところで余談ですが、
正月に近くにある公園に行ったら池に水が無いんですよ。
子供の頃は池にある石を飛び移って遊んでいたのに出来なくなっている。
両親に聞いてみると、 どうやら「子供が落ちると危ないから池に水を入れなくなった」とのこと。
……なんだかなぁ 遊具を撤去して、山を削って、テレビは規制して、はっきりいって宗教としか思えない。 これで雲中白鶴な成人になるのだろうか。 感性豊かな優秀な大人に成長するんですかね?
たとえば人生と言う道には石が沢山落ちているとします。
現代は、子供が石につまずく前に一生懸命に取り除くことに必死になっている様に見受け られる。
本当に必要なのは
「どうやったら石を取り除けるか」
「どうやったら石につまず いたら起き上れるか」を教えることだと思うんですよ。
そうしなければ、小さな石が現れただけで対処できずに転んで起き上れない大人になってしまうんじゃ ないかなぁ…なんて生意気に思ってしまいます。 年寄り臭いなぁ(失笑)
去年は全体的にテンション低い一年だったんですが、駄目ですね。
やっぱり無理矢理でも覇気を込めないと物事は良い方向に行かないんですよ!
今年は気持ちを高ぶらせて頑張ります!
----------------------------------------------------------------------
去年は酷い一年でした。
今年も酷い一年でしょうよ!(やけくそ)
更新ですが1月いっぱいは忙しくてまともに更新出来ないでしょうね。まあ隙間産業ブログ ですし、相互リンク先様も忙しくて更新停滞が目立つし、いいかな…なんて思ったり。
ところで余談ですが、
正月に近くにある公園に行ったら池に水が無いんですよ。
子供の頃は池にある石を飛び移って遊んでいたのに出来なくなっている。
両親に聞いてみると、 どうやら「子供が落ちると危ないから池に水を入れなくなった」とのこと。
……なんだかなぁ 遊具を撤去して、山を削って、テレビは規制して、はっきりいって宗教としか思えない。 これで雲中白鶴な成人になるのだろうか。 感性豊かな優秀な大人に成長するんですかね?
たとえば人生と言う道には石が沢山落ちているとします。
現代は、子供が石につまずく前に一生懸命に取り除くことに必死になっている様に見受け られる。
本当に必要なのは
「どうやったら石を取り除けるか」
「どうやったら石につまず いたら起き上れるか」を教えることだと思うんですよ。
そうしなければ、小さな石が現れただけで対処できずに転んで起き上れない大人になってしまうんじゃ ないかなぁ…なんて生意気に思ってしまいます。 年寄り臭いなぁ(失笑)
去年は全体的にテンション低い一年だったんですが、駄目ですね。
やっぱり無理矢理でも覇気を込めないと物事は良い方向に行かないんですよ!
今年は気持ちを高ぶらせて頑張ります!
----------------------------------------------------------------------
(ブーテンショウテン)BUDEN SHOTEN 今でしょTシャツ BC8132018 ホワイト/11 S
posted with amazlet at 14.01.05
BUDEN SHOUTEN(ブーテンショウテン) (2013-07-16)
前回までのあらすじ
デミオからの異音 → ディーラーに相談 → 殺意しか湧かなかった
ディーラー「次の冬にまた来てみてください」
…… … 人の嫌な事を生きがいにしてる人達がどうか無くなりますようになぁ(河本)
ついに冬がやって来ました。
前回はうやむやにされ、
私が異端児扱いされて終結と言う最悪な結末。
この冬を待ちに待ちました!
なんで冬なのかと言うと、
暖房をかけてる時によく音がしたからです。
ただ…うーん… 実は、異音はしなくなってしまったんだよね(汗)
これはこれで複雑な心境ではあります。
結局は相手の勝利と言うことになるんでしょうか?
まあ異音がしなくなったことはいいことですし、 もうディーラーに不信感と言うか、ストレスを感じなくてすみます。 そんな安堵感から数日たったある日、 ディーラーからハガキが届いた。
内容は定期点検の案内と……
----------------------------------------------------------------------
―前略―
ところで、私は最近車を買いました。
惇兄さんと同じデミオです。
それでですね、 乗ってみて分かったんですが私の車も音がしました。
やはり音はするものみたいですね。
----------------------------------------------------------------------
駄目だこいつら…腐ってやがる……
<<関連記事>>
・ デミオから異音がする件 その1
・ デミオから異音がする件 その2
・ デミオから異音がする件 その3
----------------------------------------------------------------------
デミオからの異音 → ディーラーに相談 → 殺意しか湧かなかった
ディーラー「次の冬にまた来てみてください」
…… … 人の嫌な事を生きがいにしてる人達がどうか無くなりますようになぁ(河本)
ついに冬がやって来ました。
前回はうやむやにされ、
私が異端児扱いされて終結と言う最悪な結末。
この冬を待ちに待ちました!
なんで冬なのかと言うと、
暖房をかけてる時によく音がしたからです。
ただ…うーん… 実は、異音はしなくなってしまったんだよね(汗)
これはこれで複雑な心境ではあります。
結局は相手の勝利と言うことになるんでしょうか?
まあ異音がしなくなったことはいいことですし、 もうディーラーに不信感と言うか、ストレスを感じなくてすみます。 そんな安堵感から数日たったある日、 ディーラーからハガキが届いた。
内容は定期点検の案内と……
----------------------------------------------------------------------
―前略―
ところで、私は最近車を買いました。
惇兄さんと同じデミオです。
それでですね、 乗ってみて分かったんですが私の車も音がしました。
やはり音はするものみたいですね。
----------------------------------------------------------------------
駄目だこいつら…腐ってやがる……
<<関連記事>>
・ デミオから異音がする件 その1
・ デミオから異音がする件 その2
・ デミオから異音がする件 その3
----------------------------------------------------------------------
彼女は眼鏡HOLIC3 (HJ文庫)
posted with amazlet at 13.12.15
上栖 綴人
ホビージャパン
売り上げランキング: 605,961
ホビージャパン
売り上げランキング: 605,961
著者: 上栖綴人、 イラスト: トモセシュンサク
初版: 2009年2月1日
種類: 眼鏡がファンタジー
5段階評価: 1・・・そして打ち切りへ……
前回の事件から、めめこはクラスメイトと徐々にだが打ち解けていた。
アルハゼンとの確執も一応は鳴りを潜め、平和を過ごしていると言ってよかった。
だが、その陰で事件は起こる。
世界各地でエージェント達が襲われ行方不明となっていたのだ。
もちろん、めめこもエージェントであり襲われる対象となるのだが、
めめこの前に現れたのは意外な人物であった。
因縁のある人物との出会い。
大切な人との想いの再確認。
ライバルの登場。
ライバルの退場。
完
打ち切りです。
うーん、感想と言っても特に無いのが悲しい現実。
悪くは無いんです。
良くも無いんです。
残念なことに全ての展開に既視感がありました。
読んで一か月もしたら物語の軸を忘れるかもしれない。
そもそも一番の論点になりうる人間関係に関しては前巻で解決してしまっている。
後はめめこの出生だが、今まで重要ワードとしていなかった。それが、いきなりこの巻でギ ュウギュウに詰め込まれて、急いで急いで掻き回したら薄くなってしまった。
物凄く失礼だが、前巻で終わったほうが綺麗な最終回だった気がします。
今巻のラストを読むと特にね…。
少なくとも、私は感動出来なかった。
それどころかドン引きした。
クラス全員が眼鏡って……トラウマ克服してないじゃないですか!!
それに前回も言いましたけど、せっかく“眼鏡”って特殊な題材があって、可愛いイラスト も有るんだから、もっと弾けた展開や文章の方が一般大衆受けは良かったですよ。
眼鏡の種類とか役割とか、もっと眼鏡の活用の範囲を広げてもよかった。結局のところ、よ くあるファンタジーの「魔術の呪文」を「眼鏡」に替えただけだったんですね。
あと、やっぱりイラストの違和感が最後まで強かった。
めめこの等身がおかしいだろ!!
1巻では普通だったのに、
どんどん頭が大きく、体が小さくなってしまった。
正直……気持ち悪いと思いました。
ネットでは褒めてる人も見かけましたけど、
私には合わなかった。残念
<<関連記事>>
・ 評論(書籍) 彼女は眼鏡HOLIC
・ 評論(書籍) 彼女は眼鏡HOLIC〈2〉
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
HN:
試作型 惇兄
性別:
男性
自己紹介:
文書を書くことが好きな暇人。旅をこよなく愛する放浪者。たまに音楽が作りたくなり挫折している自称芸術家。
巡回サイト様
リンク・トラックバックはフリーです。
貼ると、何時の間にかこっちも貼りますので御了承ください
カテゴリー
最新コメント
[11/13 Brandonson]
[08/14 nxqkrxgoto]
[07/13 管理人@惇兄]
[07/10 NONAME]
[04/04 管理人@惇兄]
[03/30 NONAME]
最新トラックバック
最新記事
(08/11)
(07/10)
(05/25)
(05/08)
(05/01)
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター
気になるアイテム
アクセス解析